今日も8時間睡眠
888文字のブログです

いつかこの確定申告で消耗したことを思い出してきっと泣いてしまう

🧦

タイトルはネタですが、今年の確定申告は本当に消耗しました。

2014年に会社を辞めしばらく就職せずに無職だったので、2015年の頭に初めて確定申告を行いました。そのときも、退職金の処理とか面倒なことはありました。しかし、「退職した人の確定申告」というのは代表的な例外だったので、いろんなところで説明されています。なので、そんなに苦労はしませんでした。むしろ、自分で税金の計算をしていく中で、「所得税のことが勉強できてよかった」という気持ちもありました。

2015年は青色申告者となったので、今年の頭に行う確定申告では、申告書B(給与所得者は普通使わないやつ)と決算書を作らないといけないことは確定していました。ただ、2015年中に就職したので、個人事業主としての活動はほとんどしていませんでした。そのため、収入は少ししかなく、事業所得は0円でした。まー、個人事業主の活動に専念してても、そんなに収入は増えなかったと思いますが。65万の青色申告特別控除後でも所得がプラスになるには、道のりがかなり遠そう。所得が0円の決算書を作るのは、むなしい作業でした。

今年は、医療費控除も行いました。昨日の記事にも書きましたが、事前の思い込みのせいでここでも消耗していました。医療費の明細書も作成しました。

さらに、去年は投信の売買も行っていて、しかも一般口座でやっていたので、「申告書第三表(分離課税用)」も作らないといけませんでした。「めんどくせー」と思ったので、この機に特別口座にしようと思って、申込用紙を請求してみました。しかし、「申し込みにはマイナンバーが必要」と言われ、申し込む気持ちが急速に萎えていきました。まだ、あまりマイナンバーを積極的に使いたくないんですよね。そうは言ってられないんだろうけど。どうせ確定申告は毎年やるんだし、もう一般口座のままでいっか、という気持ちが強まってきました。

何か新しいことをやるたびに、新しく書き方を調べないといけません。難しくはないんだけど、めんどくさい。来年は、個人事業主としての決算作成が大変になるくらい、ボリュームが増えるといいんだけどなぁ。

(888文字)