今日も8時間睡眠
888文字のブログです

あの旬の人の「漫画みたいな経歴」をよく見てみる

🐶

というタイトルで軽く釣ってみますが、AlphaGoを作ったデミス・ハサビス(Demis Hassabis)の経歴について。

僕は囲碁をまったくやらないし、人工知能も大して知らないので、「人工知能のすごい人なんでしょ」くらいにしか思ってなかったんだけど、調べてみたら思っていた以上にすごい経歴だった。いくつかネットに情報が出ているけど、次の3つのサイトから正しそうなものをピックアップしてみた。

Demis Hassabis - Wikipedia, the free encyclopedia
Google’s Intelligence Designer
人間を破った人工知能をつくったDeepMindとは何者か? « WIRED.jp

1976年ロンドン生まれ。

4歳のときからチェスに没頭。

チェスをやりながら、8歳のときに「どのように脳は複雑なタスクを学習するか」「コンピュータに脳と同じような学習をさせることができるか」を考え出す。

13歳のときに、同年代で世界第2位のチェスプレーヤーになる。

15歳で、ケンブリッジ大学に合格(コンピューターサイエンス専攻)。

大学卒業後、ゲーム会社「エリクサースタジオ(Elixir Studios)」を立ち上げ、成功する。

人工知能への熱が再燃。「脳の研究が人工知能の研究につながる」と考えて、2005年、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの博士課程で、神経科学の研究を開始。

研究で一定の成果を上げた後、2010年に人工知能の開発を行うベンチャー企業「DeepMind」を創業。

2014年、GoogleがDeepMindを4億ドルで買収。

2016年3月9日、Google DeepMindの開発した囲碁プログラムAlphaGoが、世界最強の囲碁棋士の1人、イ・セドルに勝つ。

という感じ。チェス、コンピュータ、脳と行ってから人工知能ですか。きれいなストーリーができてるけど、ちょっとできすぎている感もある。

人工知能はすごいけれど、すごい人工知能を作るには、すごい人間の知能が必要なんだな、という、凡人には理解しがたいという趣旨の感想しか出てこない。

(886文字)