週3勤務だと、仕事がぜんぜん進まない
🚋
去年、とある会社で週3勤務をしていて、今年は別の会社で週3勤務をしています。両方とも、プログラマーとして働いています。
週に3日しか働かないし、残業もないため、体はかなり楽チンです。ほとんど疲れることなく、帰宅できます。以前は、帰宅しても、寝る以外何もしたくない、ということがしばしばでしたけどね。
体は楽なのですが、仕事がぜんぜん進みません。以前、週5+長時間残業で働いていたときもあるのですが、それに比べると、驚くほど進みません。
まず、週が明けて1日目に行くじゃないですか。すると、僕がいなかった2日間のうちに起こった問題や、追加の依頼やらが来るわけです。「来週はこれをやろう」と先週の終わりに考えていたことに着手できず、出鼻をくじかれるんですね。
しかも、初日なので、エンジンがかからず、力が出ません。毎週4連休なので、毎週GW明けみたいな状態です。
2日目は、徐々に調子を戻し始めます。昨日新しく依頼されたことはこうしよう、先週やろうと思ってたことはああしよう、と決めて、黙々と作業をしていきます。しかし、ふと思うわけです。「あぁ、もう明日で終わりか」と。
3日目は、週の最終日なので、早くも収束モードです。僕のいない2日間で、他の人にやってもらいたいことをリストにして送ったり、今週やったことをまとめたりもします。「今から新しいことに着手したら、中途半端になっちゃうなぁ。4日もあいてしまったら、どこまでやったか忘れちゃいそうだ。来週にまわそう」などと思い、来週の予定を決めながら、1週間が終了です。
まー、実際にはもうちょっと仕事をしていますが、週5かつ長時間残業ありで働いていたときと比べると、「日数のわりに、ぜんぜん進まなかったな」と感じます。労働時間のわりには、進んでいる感じはするんですけどね。無駄なことや自分じゃなくてもできることは、省略したり他の人に依頼したりしているので。
今、週休3日制を模索している企業もあるようですが、おそらくそれくらいがちょうどいいと思います。2日しか休みがない場合は、休んだだけで終わってしまいます。逆に、4日休むと休み過ぎな気がします。