今日も8時間睡眠
888文字のブログです

棚の奥から商品をとるのはマナー違反ではないよなぁ

😜

これを読みました。

コンビニ店長だという人物が、商品を後ろから取る客に困っていると2ちゃんねるに投稿。「仕入れた分はちゃんと売れてんのに廃棄出まくって赤字 ほんまエエ加減にせえやクソ客」と語気を強めている。 (中略) ネットでは、「なんで同じ値段で古いもの買わなあかんのや」と客の正当性を主張する声が相次いだ。 コンビニで商品を棚の後ろから取る客はマナー違反なのか? 店側は「古いものが売れ残って赤字」と困惑 | キャリコネニュース

陳列しているものは、どこからとってもいいでしょ。賞味期限が一番遠いものを選んで買いたければそうしてもいいと思うし、それが非難されることはないと思うんですよね。

賞味期限は書いてないけど、スーパーで野菜や魚を選ぶ場合も、みんな一番いいものを選んでいくじゃないですか。僕は自炊しないので目利きの能力はないけど、「ここがこうなってるのがおいしい」「こういう色になっているのが新鮮の証」という情報は広まっているので、みんなその判断基準で選べば、おいしいものだけ売れていきますよね。でも、別に悪いことをしてるとは言えません。並べているものにすべて同じ値段をつけているんだったら、一番コンディションがいいものを選ぶのは合理的な判断です。

そうされるのが嫌なら、古いものは安くするしかないんでしょうね。もしくは、古いものを売り切ってから新しいのを置くとか。どちらにしろ、店舗運営に関して決定権がなければ難しいでしょうけど。

僕は買ったものはすぐに食べたり飲んだりするので、賞味期限についてはあまり考えずに買います。状態が明らかに悪いものでない限りは、手前にあるものからとります。そもそもコンビニの商品入れ替えサイクルは早いので、古いものを買わされるという感覚があまりないです。

ただ、本屋で売っている本は、一番上のものは避けることが多いですね。積んである場合は、2冊目以降を買うことが多いです。1冊目はみんなが読んでいて、状態がよくないことが多いですからね。1冊目で中身(内容)を確認して、買うときは下の方からとって、中身(汚れがないかどうか)を確認してから買いますね。

(886文字)