今日も8時間睡眠
888文字のブログです

「パックご飯」買うなぜ

👓

これを読みました。

コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ | 食品 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

僕は、新型コロナが流行してから電子レンジを買ったんですが、電子レンジを買って以降、パックご飯を買う機会がすごく増えました。記事でも「電子レンジの普及がパックご飯の売上を後押しした」と書いてあって、これはたしかにという感じ。

僕は料理をしないので、炊飯器は当然ないのですが、炊飯器は欲しいと思ったことはないですね。場所をとるし、食べたいと思う1時間くらい前からセッティングしないといけないし。米を研ぐのもめんどくさい(無洗米という選択肢もあるけど)。

電子レンジだと、ごはん以外にもいろいろあたためられますが、炊飯器だとほぼごはんだけですからね。ごはん以外も作れるものもあるけど、それを作ってる間はごはんが炊けないわけですし。

それに、炊飯器で作ってはいけないものを作ったらとんでもない事故が起こりそう、というのもあります。まぁこの点は電子レンジも同じですが。

上の記事には、最初は単身者や学生をターゲットとしてコンビニで売ってたけど、そういう人たちはカップラーメンとかに流れてしまったため、あまり売れなかった、という話が載っています。

でも、最近はまた話が変わってきているかもしれません。コンビニにはたくさん弁当が売ってありますが、おかず商品もかなり充実するようになりました。パックのごはん自体は別のところで買うかもしれません(まとめて買うと重いのでネットとか)が、パックご飯にコンビニ惣菜を組み合わせて買う人が増えれば、パックご飯の売上にも寄与することになります。僕も、こういう組合せで食べることはあります。

後は、レトルト商品の種類が多いのもいいですね。定番はやっぱりカレーですが、他の丼ものもだいたいそろっています。最近のレトルトは電子レンジで温められるのが多いですが、僕の使い方だと、電子レンジはパックご飯をあたためる用に使っているので、毎回、レトルトは鍋であたためています。せっかくレンジであたためられるようになったのに、もったいない感じはします。

(888文字)