今日も8時間睡眠
888文字のブログです

連続スクロールもGoogle検索をダメにしてるよなぁ

🐣

Google検索に関する不満を見ることは多いです。意味なく長くて、意味のない「いかがでしたか?」ブログばかり出てくる、っていう指摘はかなり前からありましたが、最近は企業のサイトばかり出てくる、個人サイトが出てこない、という声をよく聞くようになりました。

実際にいろんなワードで検索してみると、公式サイトが上位に来るのはいいとして、企業のブログがたくさん出てくるんですよね。オウンドメディアっていうんでしょうか。オーソドックスな個人サイト・ブログは、ワードによってはまったく表示されません。

個人サイトが見つけにくくなったのは、権威をより上位に評価するようにGoogleのアルゴリズムが変わったからというのもありますが、他にも「連続スクロール」の導入が効いているように思います。

昔はページの下に「Goooooooooogle」みたいに表示されていて、10ページ目まですぐに飛べました。「o」のところが、各ページのリンクに対応していました。ジャンプした後も前後5ページくらいはワンクリックで飛べました。上位に目的のページがなくても、下に下に掘っていけば、いい感じのページがみつかったり、要約を見て他の検索ワードのヒントに使えたりもしました。

それが、1年ほど前から、ページをジャンプできるリンクはなくなり、スクロールをしたらはじめの数ページは自動で読みこんで表示され、その後は1ページずつボタンを押すと表示される形式に変わりました。いわゆる、「連続スクロール」です。ランキングが下のほうのページを見るには、何度も何度もスクロールをしないといけなくなり、掘っていくことがかなりめんどくさくなりました。その結果、上位のページのみを見る機会が増え、個人サイトまでたどり着けなくなってしまったように思います。

地震や天気、事故などの速報性のあることを検索するには、Xのほうが見つけやすいです。食事や旅行について調べるときには、インスタグラムで検索する人も多いようです。それに、最近はAIに聞く流れも増えつつあります。こうした中で、Google検索がどんどん使いにくくなっていくのは悲しいですねぇ。

(888文字)