今日も8時間睡眠
888文字のブログです

その趣味に金がかかるかどうかは、始めるかどうかの判断時においてのみ、意味がある

👜

僕は完全に見逃してたけど、日経新聞にこんな記事が出てたんですね。

月に1万円以上使うなら「お金がかかる趣味」 :20代から始める バラ色老後のデザイン術:マネー :日本経済新聞

そして、それに対するいくつかの記事。

月に1万円以上使うなら「お金がかかる趣味」という記事を見て、趣味ってお金が基準じゃないのでは?と思った件 - ゆうじむらた的日記

趣味に金かけないで、何に金かけるんだよ! - 田舎で底辺暮らし

「趣味にお金をかける」のではなく、「お金を趣味にかける」の間違いと思った事 - 鈴木です。

どの記事も「趣味をお金で線引きするなんておかしい」っていうのは共通してて、僕もその意見に賛成です。今好きでやってることをあきらめる必要はないですよね。まぁ、収入が足りてないなら、仕事を頑張って収入増やす必要はありますが。

なので、「お金が足りないから趣味をあきらめる」という状況はなんとしても避けないといけないんですよ。そのためには、新しい趣味を始める場合、どれだけお金や時間が費やされるかを考えておかなくてはいけないんですよね。

僕は、見た目がオタクっぽくて、ゲーム好きそうとかアニメ好きそうとかアイドル好きそうとかいろいろ言われるんですけど、実はそういう世界には全く関わっていません。というか、関わらないようにしてます。理由は、「金や時間がいくらあっても足りないと思うから」。

一度目覚めたら相当のめりこむかもしれない、っていう自覚があるので、はじめから近寄らないようにしてます。もし目覚めてしまったら、思考力がなくなり、「金の問題じゃないんだ」っていう結論になると思うんですよね。

今僕は無職なので、もしのめりこんでいたら、即破産してたでしょうね。ボルダリングはやってるけど、そんなに高額な趣味じゃないし、そもそものめりこめるようなものじゃない(体力が続かない)ので、ちょうどいいです。

お金がかかる趣味かどうかは、その世界に入ってもいいかどうかの判断には必要だと思います。まだ、冷静に考えられるうちに考えておきましょう。そして、もし危険を感じたら、近寄らないようにした方がいいと思います。

(888文字)