今日も8時間睡眠
888文字のブログです

もらったアドバイスがいまいちだったときは、どうすれば…

例えば、何かで悩んでいたときに、まわりの人に相談することってあるじゃないですか、「今こういう状況なんですけど、どうすればいいと思います?」とか「どれを選べばいいですかね?」とか。そのとき、返ってきたアドバイスが、明らかに自分の考えにマッチしないときって、すごく気まずいですよね。

「誰がやってもうまくいかないかも」っていうのもあるし、「この人ならうまくいくかもしれないけど、自分には合わないな」っていうのあって、どのレベルで自分の感覚とマッチしないかというのはあるけど、ちょっとその案は採用しがたいな、ってことはよくあると思うんですよね。

何も聞いていない状態で向こうからアドバイスしてきたときであれば、まだうまくかわせるかもしれません。しかし、こっちから質問しておいて、その案を却下するのは、なかなか気まずいっていうか、自分はどんだけ偉そうなんだっていうか、あぁこのアドバイスを聞く前に戻りたいっていうか。

その後、アドバイス通りに行動しなかった場合に、そのアドバイスをしてくれた人に「結局、あれってうまくいった?」みたいに後日聞かれた時も地獄なので、その場限りの「わかりました」も危険なんですよね。

で、思ったんですが、これはそもそもこちらの聞き方が悪かったのかもしれません。自分を主語にして質問するから身動きがとれなくなるので、相手を主語にして聞けばまだこちらに自由度が残るような気がするんですよね。「今こういう状況なんですけど、○○さんだったらどうします?」「○○さんだったら、どれを選択します?」というように。

もし、この案は採用できないなーと思ったら、「○○さんだったらうまくいくかもしれないけど、僕は○○さんと違うからなー」という逃げ方ができる気がするんですよね。主語が自分のまま質問するより、相手を主語にして質問するほうが、この返しがやりやすい気がします。まぁ、どっちにしろ気まずいですが、若干和らぐ気がします。

逆に、僕がアドバイスするような場合には、「僕だったらこうするなー」と答えることが多いですね。そこからどう行動するかは、それを聞いた人の選択だ、と僕は思うので。

(888文字)