AIは殺伐としたネット世界を作り出すか
なんなんですか、これは。
検索サイト「goo」は8月にも、恋愛の相談に人工知能(AI)が応じる無料のサービスを始める。AIが自ら学んで進化する深層学習の手法を使い、サイト内での過去の利用者同士のやりとりを分析し、役立ちそうな回答を示す。
(中略)
当面は使えそうな過去の利用者の回答をほぼそのまま引き写すが、いずれ深層学習の効果が出てくれば、自ら回答を生み出せる見通しという。人気が出れば、健康や子育ての質問にも答えるようにして、利用者増につなげたい考えだ。
参考画像にAIの解答例が2つ載っています。どちらも、過去のだれかの回答をベースにしたものです。検索してみると、加工前は次のような回答だったことが分かります(一部抜粋)。
卒業してちょっとしてから駄目もとで告白しました。
そしたら成功して付き合うことが出来ました。
最初はちょっと距離がありましたが、徐々に縮めていきました。告白してよかったと
今思います。
保留=明確なお断り
これが世の常識です。
これ以上ないと言うくらい明確なお断りです。
はっきり断るのもウザイくらいイヤな相手から告白されると
「保留」となります。
全然違う質問をもとに回答を作ってるんですね。現状は、過去の回答をほぼそのまま使っています。学習すれば、オリジナルの回答が出せるようですが。うーん、要りますかね、このサービス。
Q&Aサイトは、殺伐とした展開になることもよくありますが、大丈夫なんでしょうか。殺伐としたインターネットをもとに学習すると、AIも殺伐とした回答を始めるはずです。人間とAIが作り出す、殺伐としたインターネット。恐ろしいですね。
オリジナルの回答が出せるということは、文脈まで考慮した文章が書けるということなんですかね。そうすれば、近い将来、AIブロガーも出てくるかもしれません。炎上芸が上手でなければいいのですが。