今日も8時間睡眠
888文字のブログです

本ブログのアクセス推移ふりかえり2014

🐶

今日は2014年最後の日ということで、このブログ「今日も8時間睡眠」全体を振り返っていきたいと思います。主にアクセス数について言及していきます。おそらく、この時期にこのブログに来る人も少ないと思うので、自分にしかメリットがない記事になるけど、気にしません。

なお、今日も昨日に引き続いて8888文字バージョンで書きます。アクセス数のデータは、Google Analyticsを使っています。

日々のアクセス数の推移

このブログは今年の3月末に始まりました。当初はまったくアクセスがなかったのですが、最近徐々に増えてきています。まずは、3月末から今年の12月25日までのアクセスを見てみます。なお、なぜ25日かというと、事前にこの記事を書いているからです。これが公開されてる頃は、ネット断食状態の予想です。他の箇所についても同様です。

開設当初からのアクセス推移

20141231_01

これがブログを開設してからのアクセス推移ですが、なんということでしょう、超デカい山が2回あって、それ以外はもう誤差の勢いです。全体では48187PVでした。グラフにしてみたものの、これだと推移がよくわからないので、目盛りをいじって見え方を変えてみます。

20141231_02

2回の山が空高く見えないところに行ってしまいました。デイリーのPVは、傾向としては右肩上がりと言えるでしょう。まぁ、毎日記事を書き続けているので、ある程度こうなるのは当たり前と言えば当たり前です。

どデカい山については後でじっくり見てみるとして、先に各月ごとのアクセス推移を見ていきます。

4月のアクセス推移

20141231_03

正直、4月のアクセス推移なんてカスみたいなもんです。1日数十アクセスありますが、ほとんど自分です。実は自分のアクセスを除外する方法を知らなかったので、当初は自分のアクセスが含まれてしまってます。ほんとのアクセスは、数アクセスくらいじゃないかな、と思います。今となってはよくわかりません。

5月のアクセス推移

20141231_04

毎日ほぼ20以下のアクセス。4月に引き続き、カスみたいなアクセスです。まぁまだ記事も少ないし、仕方ないです。

6月のアクセス推移

20141231_05

わずかですが、6/18に、69PVと少しアクセスが増えています。調べてみると、ユーザー数が20しかないので、おそらく誰かがサイト内をぐるぐる回ったということでしょう。通常は、1人2ページ弱しか見ません。

グラフからもわかる通り、恒常的な増加ではありませんが、少しずつ右肩上がりになり始めている感じはします。

7月のアクセス推移

20141231_06

さて、ようやく1日100PVの壁を破る日が出てきます。山は大きく3つありますが、15日の山は残念ながら自分です。デザインを変えるために何回もブログをチェックしていたところ、たくさんカウントされてしまいました。そして、ここでようやく「自分のアクセスを除外する方法」を学習しました。これ以降、自分のアクセスはカウントされていません。

2つ目の山は、7/18の103PVでした。初100PV超え。このときは、31ユーザーが訪問していたので、誰かがサイト内をぐるぐる回ったようです。

3つ目の山は、7/29の109PVでした。これは、「理系の僕も使わない言葉」という記事へのアクセスが多かったからでした。この記事は、はてな匿名ダイアリーというサイトへトラックバックを送信していたので、そこからの流入があったことが効いています。といっても、16アクセスしかありませんでしたが。

ちなみに、7月によく読まれていた記事ベスト5を挙げておきます。

年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【79PV】
ワンピースとドラゴンボールにおける、ストーリーの時間軸【63PV】
数学科ってそんなにやばいですかねぇ。【55PV】
どうやら、近所のスイカバーは僕しか食べてないっぽい【38PV】
IKEA家具は、ゴミになる覚悟で買う【36PV】

なお、7月全体では1523PVでした。

8月のアクセス推移

20141231_07

8月は結構アクセスが増えてきました。7月はやっと1日100PVって感じだったのが、なぜか8月は100PVが下限という感じ。一番PVが多かったのは、8/4の257PVです。これは、ゼンショーの記事の84PV、27時間テレビの記事の33PVが大きく貢献していました。

このブログは毎日888文字で記事を書いていたのですが、この頃、試験的に8888文字の記事を書いてみたんですよね。7/31には27時間テレビの記事を、8/2にはゼンショーの記事を、8/10には小僧寿しの記事を書きました。これらがじわじわ効いて、8月のPV増加につながったのだと思います。

8月に読まれた記事トップ5は次のようになりました。ちなみに、記事全体では3967PVです。

『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【699PV】
ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【321PV】
年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【140PV】
『独占初告白!250億騙し取った男たち~急増・振り込め詐欺!蟻地獄と化す犯罪組織の全貌公開~』を見ました【90PV】
男だけど、エイトレンジャー2の試写会に行ってきました【89PV】

なお、小僧寿しの記事も8888文字だったのですが、8月のPVは80と少なく、長ければいいってもんじゃないんだな、という結論に達しました(この時点では)。そのため、8888文字バージョンは、いったん書かないようにしました。しんどいし。

9月のアクセス推移

20141231_08

9月も順調にアクセスの水準が高くなり、150PVを下回ることが減ってきました。一番多かったのは9/17で289PVでした。iPhone6のことを書いた記事が結構読まれたのですが、記事の中身はほとんどありません。たんに流行に乗ったっていうだけの記事ですね。

9月に読まれた記事トップ5はこんな感じでした。

iPhone 6は、「でかい」という感想しかない【356PV】
『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【295PV】
「渋谷で5時」とかいう曲について【200PV】
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からの葉書」と科学【193PV】
テラスハウスって台本あるんですよね? とか言っちゃう人向けの、テラスハウスの楽しみポイント【178PV】

なお、全体では5029PVでした。

流行に乗った中身のない記事が残念ながら1番読まれていました。27時間テレビの記事は7月末のものなのに、9月もこんなに高い順位でした。5つ中3つがテレビ番組関連ということで、テレビに関する記事は結構読まれるようです。

10月のアクセス推移

20141231_09

10月はさらにアクセスの水準が上がって、200PVを上回る日がほとんどになってきました。一番PVが多かったのは、10/21の539PVでした。「アイデア発案者が考えるべき、「なぜ」と「どうやって」」という記事が229PVもあって、ほとんどこの影響です。この記事に関しては、後で詳しく書きます。

10月に読まれた記事の上位10番目まではこのようになっています。

キングオブコント2014感想:後半が点数形式だったら結果は変わってたかも【781PV】
アイデア発案者が考えるべき、「なぜ」と「どうやって」【526PV】
おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【336PV】
『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【253PV】
年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【241PV】
ナカイの窓の大物司会者SPがおもしろかった【226PV】
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からの葉書」と科学【221PV】
「渋谷で5時」とかいう曲について【202PV】
ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【186PV】
バンクルワセの石原さとみの対決がおもしろかった【175PV】

先月、テレビのネタは結構読まれる、と思ったので、少しテレビネタを増やしてみました。そうすると、やはりテレビネタはよく読まれているみたいです。10記事中5記事がテレビに関連する記事です。テレビ離れと言われていますが、まだまだテレビから離れてない人は多いんでしょうね。そういう僕もぜんぜん離れていませんが。

なお、10月のPVは7376PVでした。

11月のアクセス推移

20141231_10

11月は、ちょっと飛びぬけているところがあるのですが、それ以外はだいたい300PVくらいでしょうか。飛びぬけているところは、11/18の4414PVと、11/19の1425PVです。両方とも、ゼンショーの記事の影響です。この記事については後で細かく見ていきたいと思います。

11月のよく読まれた記事トップ10は次のようになりました。

ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【4927PV】
関ジャニ∞大倉・武井咲主演の映画「クローバー」の試写会に行ってきました【1428PV】
おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【791PV】
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からの葉書」と科学【465PV】
IPPONグランプリ、だっふんだの途中【417PV】
年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【276PV】
マイナス1かけるマイナス1が、なぜ1なんだ問題【232PV】
キングオブコント2014感想:後半が点数形式だったら結果は変わってたかも【203PV】
『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【193PV】
IPPONグランプリ、ゴリラに気付いた理由【188PV】

ゼンショーの記事は本当に突き抜けていますね。他の記事もなかなかおもしろいです。IPPONグランプリの最新記事と古い記事が両方読まれたりとか、まだ27時間テレビが読まれているとか。クローバーがここまで読まれたのも意外ですが、ジャニーズが強いことを表しているんでしょう。

なお、11月のアクセスは14874PVでした。

12月のアクセス推移

20141231_11

12月も飛びぬけているところがあります。ちょっと水準がだんだんわからなくなってきました。今のPVの実力は正直よくわかりませんが、一日300PVくらいじゃないかなぁと考えています。

飛びぬけているところは、12/8の1914PVと12/9の3351PVです。これは8月に書いた小僧寿しの記事が主因です。この件については、あとで詳しく見てみます。

12月に読まれた記事トップ10はこうなりました。

小僧寿しが迷走しているみたいなので、今年度のIR資料をまとめてみた【4277PV】
おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【732PV】
ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【524PV】
本田翼・東出昌大主演の映画「アオハライド」の試写会に行ってきました【487PV】
THE MANZAI 2014感想:おもしろかったけど大人げないでしょ【479PV】
関ジャニ∞大倉・武井咲主演の映画「クローバー」の試写会に行ってきました【359PV】
公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件【238PV】
2014 FNS歌謡祭を見ました【220PV】
やよい軒の冷汁を食べると、もったいない気持ちになる【174PV】
年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【161PV】

古い記事がちょくちょく復活していておもしろいですね。なお、12月のPVは14062PVでした。25日までのPVなので、月末まで合わせれば一応11月よりは多くなると思います。

読まれた記事トップ10

全期間で、読まれた記事のトップ10は以下の通りです。

ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【6107PV】
小僧寿しが迷走しているみたいなので、今年度のIR資料をまとめてみた【4792PV】
おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【1946PV】
関ジャニ∞大倉・武井咲主演の映画「クローバー」の試写会に行ってきました【1833PV】
『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【1611PV】
年収600万独身男性も、専業主婦も、都市伝説だよね。【1121PV】
キングオブコント2014感想:後半が点数形式だったら結果は変わってたかも【1098PV】
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からの葉書」と科学【1069PV】
「渋谷で5時」とかいう曲について【806PV】
数学科ってそんなにやばいですかねぇ。【660PV】

こうして見ると、8888文字の記事がよく読まれていてうれしいですね。また、テレビ関連記事もよく読まれていました。来年もたくさん読まれるように頑張っていきたいです。

記事別のアクセス推移

ここからは記事毎にアクセス推移を見ていきます。もちろん、全部は見れないので、特徴的な記事のみです。また、特徴的な出来事も一緒にのせておきたいと思います。

ゼンショーの記事(Yahoo砲)

まずは、11月にたくさんアクセスを集めたゼンショーの記事「ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた」。

20141231_12

8/2に記事を公開した直後に少しアクセスを集め、その後しばらく低迷。しかし、11/18と11/19にアクセスが急増しました。記事PVは、それぞれ3429PVと987PVでした。その後はしばらく安定し、数日後にまた急増しています。最後の急上昇はこの後に出てくる小僧寿しの記事の影響です。

さて、この11/18の急増ですが、原因はYahooニュースに取り上げられたことが原因です。外部からのリンクをたどってきたアクセスが3日間で3060あったのですが、そのうちYahooニュースからが3009でした。このYahooニュースからのアクセス増については、ブログでも「Yahoo砲、食らったった(+はてな砲との比較)」という記事で言及しています。

Yahooニュースでは、ゼンショーのニュースの参考記事として、当ブログの記事が紹介されています。こんなことが起こるとは思ってなかったので、とても驚きました。

この掲載でアクセスにどれだけあったかを、もう少し細かく見てみます。下のグラフは、Yahooニュースにのってから数日間のブログ全体のPVの推移を時間別でしたものです。

20141231_13

18日の夕方に掲載されたのですが、その時がピークです。翌朝には、ほぼ影響がなくなっています。だいたい15時間くらいですかね。それ以降のアクセスは100PV未満に落ち着いています。

Yahoo砲は、ドンとアクセスが来るんだけれど、それほど長続きするものではない、と言えると思います。もちろん、どうやって取り上げられるかによって、結果は大きく異なってくるとは思いますが。

小僧寿しの記事(はてブ・Gunosy砲)

続いて、小僧寿しの記事「小僧寿しが迷走しているみたいなので、今年度のIR資料をまとめてみた」。

アクセス2014_10705_image011

この記事はずっとアクセスが低迷していたのですが、12/8に1303PV、12/9に2377PVと急伸しました。原因は、はてな・Gunosyからのアクセスです。これは、小僧寿しについて書かれた日経新聞ニュースのはてブコメントに、僕が次のように書いたのがきっかけです。

ラーメン店に転換 小僧寿し、迷走の果てに  :日本経済新聞

迷走してるが、今に始まったことじゃない。昔ブログ書いた:小僧寿しが迷走しているみたいなので、今年度のIR資料をまとめてみた https://nakaken88.com/2014/08/10/080833

2014/12/08 15:56

この後、ここからのリンクをたどって人が来はじめ、この記事にもはてブが50近くつくこととなりました。カテゴリー別のホッテントリにも載りました(すぐ消えたけど)。

下は、この記事がホッテントリ入りした時の、サイト全体の時間毎のPV推移です。

20141231_14

2つ山がありますが、1つ目の山は、はてなブックマークからの流入です。そして、2つ目の山は、Gunosyからです。外部からのリンクをたどってきたのは、この3日間で3066でしたが、はてブからは794、Gunosyからは1724でした。

この2つの山のおかげで、丸1日程度アクセス増の影響が続きました。3日間のアクセス数の合計で考えると、Yahoo砲をくらったときとほぼ変わらない数字でした。急激にアクセスは増えないけど、じわじわアクセス増が続く、という感じだと思います。

この記事は8888文字の記事で、アクセスがあまり集まってなかったので、こうして時間がたって開花してくれたのはうれしかったです。

おあとがよろしいようで記事(Googleからの流入が多かった記事)

アクセス推移にあった2つの大きな山に関する記事を上で書きましたが、一時的なものではなく、恒常的にアクセスがあったのは、やはりGoogleからです。ブログ全体でどこかから経由してきたアクセスは36090ありましたが、Google経由は13528もありました。

この中でGoogle経由で一番アクセスが多かった記事は、「おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた」という記事でした。この記事へは、なぜか毎日コンスタントに数十アクセス発生しています。ちなみに、今「おあとがよろしいようで」で検索すると、2番目に表示されました。検索する人は少なそうですが、上位に表示されているのでアクセスが絶えないのだと思います。

なお、Googleからの流入が多い記事トップ5はこのような感じでした。

おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【1016】
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からの葉書」と科学【615】
ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【594】
関ジャニ∞大倉・武井咲主演の映画「クローバー」の試写会に行ってきました【583】
小僧寿しが迷走しているみたいなので、今年度のIR資料をまとめてみた【560】

Yahoo検索からの流入が多かった記事

ちなみに、Yahoo経由から来たアクセストップ5は次のとおりです。

関ジャニ∞大倉・武井咲主演の映画「クローバー」の試写会に行ってきました【785】
『武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ』の感想をぐだぐだと【644】
おあとがよろしいようで、の意味を勘違いしていた【511】
キングオブコント2014感想:後半が点数形式だったら結果は変わってたかも【365】
ゼンショーの労働環境改善調査報告書がすごい内容だったのでまとめてみた【300】

上位2つはジャニーズネタですね。特に、クローバーの記事は、GoogleからよりもYahooからの方がアクセス多いんですね。Google使う人とYahoo使う人の層の違いですかね。

アイデア発案者に関する記事(Twitterからの流入が多かった記事)

最後に、Twitterからの流入について。Twitterはアカウントは持っているのですが、ほとんど使ってないので、Twitter経由のアクセスもほとんどありません。その中でも、一番アクセスが多かったのは、小僧寿しの記事で、その次に多かったのが「アイデア発案者が考えるべき、「なぜ」と「どうやって」」という記事。

20141231_15

10/19にかいたこの記事は、21日にピークをつけています。この記事は、「島国大和のド畜生」というブログの「アイデアを出すことが企画だと思ってる奴は100万回死んでいい」という記事に言及したものなのですが、このサイトの方がTwitterで僕の記事をつぶやいたことがきっかけで、アクセスが増えました。

このツイートが21日の夜中でした。これがピークをつけるきっかけとなりました。

上記ブログに送信したトラバからのアクセスもありました。上のグラフの期間で、外部のリンクから来たアクセスは504でしたが、「島国大和のド畜生」ブログ経由は240、Twitter経由は145でした。この頃はまだアクセス数が少なかったので、うちみたいな弱小ブログとしてはかなりのアクセス数でした。

最後に

さて、今年一年のブログのアクセス数を振り返ってみました。個人的には、Yahoo砲とGunosy砲を両方くらうという結構想像してなかった展開があって、驚きました。アクセス数のためにやっているわけじゃないですが、やはりアクセスが増えてくるとうれしいものです。来年も毎日書いていきたいと思います。

最後に、残念ながら、全く読まれなかった記事を紹介して終わりにしましょう。今月書いた記事は除きます。

まずは、「88の888文字記事を書きました。」という記事。6月に書いた記事ですが、なんと5アクセス。そしてその次に少なかったのが「あまり実績ないけど、毎日ブログを更新する方法を提案してみるよ」で13アクセス。これはあれですね、自分のために書いてるような記事は読まれないということですね。そしてその流れで行くと、今日のこの記事も読まれないということです(笑)。

それではみなさん、また来年。

(8883文字)

バックリンク